「SEOっていうけど、何をしたらいいのか教えて欲しい」
「SEOあげるために必要なことって何か知りたい!」
この記事はそんなあなたのために書いています。
Googleから評価されるサイト:Googleはほぼ神!
Yahoo!の検索エンジンもGoogleの検索エンジンを採用していますので、検索エンジンの90%はGoogleがシェアしています。
だから、SEOをうまくあげたいと考えるなら「ウェブマスター向けガイドライン」をチェックしておくべきです。
Googleさんがわざわざ「こういうこと書いてくれたら評価するで〜」っていう基準を出してくれてます。
それが、「品質に関するガイドライン」というものです。
Googleさんがいかに顧客のことを、つまり検索する人のことを考えているかわかりますよね。
要するに、SEOをあげたいなら「顧客のことを明確にする」ということを意識しないといけません。
さらにGoogleさんの経営理念に「Googleが掲げる10の真実」というものがあります。
Googleさんの理念、コンセプトを理解することで評価を高めることができます。 以下に引用します。
1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
2. 1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
3. 遅いより速いほうがいい。
4. ウェブ上の民主主義は機能する。
5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる。
7. 世の中にはまだまだ情報があふれている。
8. 情報のニーズはすべての国境を越える。
9. スーツがなくても真剣に仕事はできる。
10. 「すばらしい」では足りない。
理念の一番にユーザーについて焦点を当てなさいとあります。
コンテンツを作成する際にはユーザーのことを突き詰めて行かないといけません。
Googleから評価されるサイト:検索したくてしてるわけじゃない
Googleを使って検索している人に好まれる、使われやすいコンテンツにを作るために念頭においておかなければならないことがあります。
「検索している人は検索をしたいわけではありません、自分が持っている悩みや疑問に対する答えが欲しい」ということです。
的確な答え、悩みや疑問を深掘りして予測できる問題の提示、理解しやすさ、見やすさ、権威性・信頼性・正確性、情報が新しさを持つことが必要です。
検索する人の欲しいものを理解するために一般的にできることをあげておきます。
検索する人の感情を理解するために
まずは、アドワーズの「Googleキーワードプランナー」を使い関連キーワードをチェックすることができます。
次に、「Yahoo!知恵袋」のQ&Aをチェックすることで、検索する人の悩みと求めている答えの傾向がわかります。
他に「NAVERまとめ」などのキュレーションサイトで多く閲覧されている「まとめ」をチェックする。
最後に、実際にGoogleで検索して、上位表示されるページを解析することで求められているものとGoogleの評価の傾向が掴みやすくなります。
Googleから評価されるサイト:検索意図にあった情報か?
コンテンツの見易さにどうしても、意識が行ってしまいがちですが、それ以上に「検索意図」にあった情報収集が必要です。
どれだけ見やすくても、検索結果で上位に表示されないと見てもらえませんので。
検索結果で上位表示されないと意味がないけど・・ 検索結果で上位に表示されないと意味がありませんが、だからと言ってむやみに情報が多いのも逆効果です。
なぜなら、ユーザーのことをもっとも考えるのであれば、情報は多すぎることは検索している人の利便性が低くなると判断されます。
だから、有益な情報は何か?という吟味も必要になります。
すなわち、情報の取捨選択が必要になります。
Googleから評価されるサイト:まとめ
SEOに強いコンテンツを作るには、検索意図の分析という基礎の作業が必要です。
ここを怠って、自分の好きなことを書いてしまっていては、ただの記録です。
しかも、誰にも読んでもらえません。
しっかりと、自分の潜在患者の求めているものを把握して、コンテンツを見やすく、内容のあるものにしてください。